Futaba

ENTRY

着実な改善活動で目指す効率化。
コミュニケーション能力こそが最大の武器

R.H.

新卒

2017年入社
生産技術/精機事業センター

開発部署と現場の橋渡し役として、
新たな生産体制を構築

本社の近くに自社工場を構えていることは、双葉電子工業の特徴のひとつです。機械工学科で学んだ知識を、現場に近いポジションで活かしたいと考え、説明会に参加しました。その後の面接で、学生一人ひとりに丁寧に向き合う姿勢を感じ、「ここで働きたい」と思うように。私の仕事は、ひとことで言うと、生産現場の改善活動です。生産効率の向上やコスト削減のために、新たな機械設備や工具、システムの導入を検討するのと並行して、高度な加工技術の確立にも取り組んでいます。私が担当しているのは、金属製や樹脂製の精密部品をつくるのに欠かせない「金型」の製造工場。新たな設備や技術を導入することは、慣れ親しんだやり方を変えることでもあります。現場で働く社員に受け入れてもらうためには、導入の必要性やメリットをわかりやすく説明することに加え、普段からの関係づくりも大切です。開発部署と現場の橋渡し役として、スムーズに生産体制を築けたときには、自分の成長とやりがいを感じます。

staff写真1

課題は、何気ない会話から発見できる。
フレンドリーな後輩と一緒に成長したい

現場では、幅広い世代が活躍しており、親子のような年齢差の社員とも接していますが、皆さん、気さくでフランクな人ばかりです。出来るだけ多く現場に足を運び、何気ない会話や設備内のデータ、工場全体の様子から、課題を発見するよう心掛けています。これまでに手掛けた仕事で最も印象に残っているのは、お客様や工具メーカーと協力しながら、極めて強度の高い新材料の加工技術を確立したこと。今後は、多種多様な材料や加工についての情報を積極的に収集すると共に、さらなる効率化を目指し、着実な改善活動を行っていきたいですね。生産技術の仕事に必要なのは、第一にコミュニケーション能力です。もしあなたが、人と話すのが好きならば、その性質が大きな武器になります。専門知識は入社してから習得できますが、CADの操作を少しでも経験しておくと、業務を理解しやすくなると思います。明るく前向きでフレンドリーな後輩と、一緒に成長していけたら嬉しいですね。

ONEDAY

ある1日のスケジュール

8:30
出社。メールチェックや加工依頼確認
9:00
加工する依頼品の段取りや工具の準備
10:00
加工中は納期調整や加工プログラム作成
12:00
昼休憩
13:00
加工完了→次の依頼品の段取り及び準備
14:00
加工開始→プログラム作成と完了した依頼品の後処理
16:30
加工完了→完了した依頼品の後処理
17:15
退社

プライベートの過ごし方

趣味が車とバイクのため、天気がいい日は洗車やツーリングなどに行っています。
茂原近辺は海が近くにあり、海沿いのまっすぐな道や、内房のほうに向かうとちょっとした山道があり走っていて楽しい道が多いです。また数年前に圏央道が開通したことで高速も利用しやすくなっており、海ほたる(アクアライン)まで小一時間ほどで行けるような土地です。ドライブが趣味の方は楽しい地域だと思います。